閉じる
閉じる
閉じる
  1. 経営者の価値観と従業員の価値観
  2. トニー・ブザン先生ありがとうございました。
  3. 公園でこんな光景を見てしまった
  4. 子どもの作品展示会から感じたこと
  5. モデリング講座
  6. ベストセラー作家の大岩さんとお茶してきました
  7. 受講生さんへのフィードバック
  8. インプットとアウトプットと・・そして・・・
  9. U理論ワークショップに参加してきます
  10. 社員の能力をひきあげる指導 伊那食品工業の見学より
閉じる

学び続ける大人のためのブログ

資格試験合格のためのノウハウや考え方、仕事に必要な知識やスキルの習得方法などについて、元マインドマップインストラクターであり、企業研修講師、コーチング、コンサルティングもする、ドクター杉浦が執筆しています。

昨日は、家族でおでかけし、帰りに喫茶店によりました。食べログで事前に情報をチェックすると、行列ができるお店のようです。10分ほど待って入れましたが、人気の秘密は、モーニングサービスの種類が豊富で、(9種類…

Yさん、こんにちは!プリッツドクターの杉浦です先日、マインドマップ開発者のトニー・ブザン氏が亡くなられたと聞きました。世界中の教育者、、教育を受けるこどもたち、大人たちに多大な影響を、夢を与えた人でした。ノーベル…

昨日、公園でこどもと50メートル走の練習をした時のことです。ご夫婦と小さい子供さんがいたのですが、いきなり「こら、いい加減にしろ!何やっとるんだ」と大きな声で子供さんを叱りつけました。びっくりして見ると、こどもさんが泣き出し…

昨日、土曜日はこどもの作品展示会に行ってきました。普段は、学校の図工で作った作品や絵を持って帰ってきて、ちらっと見るだけなのですが、この作品展示会は、体育館をいっぱい使い、各学年ごとに…

脳科学を使ったモデリング講座(結果を出している人の脳をコピーするかのように、短期間で成果を出せる学び方を学ぶ講座)の受講生さんと。特に頑張って取り組んだ上位3名は、高級なお鮨を食べていただきました…

成果につながる学び方コンサルタントの杉浦です。成功している人をマネしてモデリングする技術を6月から塾形式でお伝えしています。そこでお伝えしていることなのですが、情報のインプットよりもアウトプット(行動)が…

世の中には成長しやすい人と、しにくい人がいるように感じます。その違いは、能力ではなく心構えにあるようです。*続きは編集後記にて、成果につながる学び方コンサルタントの杉浦です。7月25日に、知人に誘…

さらに記事を表示する

カテゴリー

ページ上部へ戻る