閉じる
閉じる
閉じる
  1. 経営者の価値観と従業員の価値観
  2. トニー・ブザン先生ありがとうございました。
  3. 公園でこんな光景を見てしまった
  4. 子どもの作品展示会から感じたこと
  5. モデリング講座
  6. ベストセラー作家の大岩さんとお茶してきました
  7. 受講生さんへのフィードバック
  8. インプットとアウトプットと・・そして・・・
  9. U理論ワークショップに参加してきます
  10. 社員の能力をひきあげる指導 伊那食品工業の見学より
閉じる

学び続ける大人のためのブログ

励みになります

我が家に空き巣が入り、窓を割られ、家中をひっかきまわされたのは、
2週間ほど前の話。

すぐに警察を呼び、窓の修理もしてもらいました。

僕や妻、子供達にとって散々な日々が続いたけれど、
こんな時こそ、感謝の気持ちを忘れてはいけないと思い、
お世話になった警察の方と、窓の修理にきていただいた
業者の方に、妻と分担してお礼の手紙を書きました。

警察の方からは、お礼の電話をいただきました。

業者の方は、窓以外にも修理箇所が見つかり、
後日、また家に来ていただいたのですが、

「お手紙いただいてありがとうございます。
励みになります」

という言葉をいただきました。

こちらとしては、感謝の気持ちで送った手紙なのに、
「励みになります」

という一言をいただけたのが、なんかとてもうれしく、
ジーンときてしまいました。

だれだって、(本人さえも気づいていないかもしれないけれど)
なんらかの志をもって、今の仕事に就き、

(本人さえも気づいていないかもしれないけれど、)
なんらかの誇りをもって、仕事をしていることに

改めて気づかされました。

こんな日は、人っていいなぁーーって、
心の底から思えてきます。

関連記事

  1. ツイキャスの可能性について

  2. 感動した話

  3. 看護士の皆さん

  4. ブログの内容は何を書けばいい?

  5. 答えはその人の中にある。

  6. 市民運動会

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

カテゴリー

ページ上部へ戻る