閉じる
閉じる
閉じる
  1. 経営者の価値観と従業員の価値観
  2. トニー・ブザン先生ありがとうございました。
  3. 公園でこんな光景を見てしまった
  4. 子どもの作品展示会から感じたこと
  5. モデリング講座
  6. ベストセラー作家の大岩さんとお茶してきました
  7. 受講生さんへのフィードバック
  8. インプットとアウトプットと・・そして・・・
  9. U理論ワークショップに参加してきます
  10. 社員の能力をひきあげる指導 伊那食品工業の見学より
閉じる

学び続ける大人のためのブログ

ダ・ヴィンチはフロー体験をしていた?

最近、マインドマップを活用した
フロー体験をいろいろと検証しています。

今日は車に乗りながら検証。

ある方法で、意識を集中すると、
五感すべてが研ぎ澄まされたような感覚になり、
とても心地いい。

家に着いてからの仕事のことなどを考えながら
運転していることが多いけれど、
五感が研ぎ澄まされた状態になると、
そういったことから全て解放されたなんともいえない
気持ちになる。

しかも、運転に集中できているので、
前の車の急ブレーキなどにも簡単に気づくことが
できる。

ダ・ヴィンチって、五感を磨く訓練をずっとやっていたみたいだけれど、
きっと、頻繁にフロー状態になっていたのではないかと
思います。

しばら、いろいろなことで試してみたいと思います。
ある程度コンテンツとして整理できたら、
マインドマップを使ったフロー体験講座を開催する予定ですので、
お楽しみに。

ブザン公認マインドマップインストラクター
杉浦

関連記事

  1. マインドマップアドバイザー講座 勉強会

  2. マインドマップ基礎講座の目的は?

  3. マインドマップ講座を受講された人がかいたマインドマップの例

  4. フォトリーディングとマインドマップについて

  5. マインドマップとフロー

  6. マインドマップアドバイザー講座 5期始まる

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

カテゴリー

ページ上部へ戻る