閉じる
閉じる
閉じる
  1. 経営者の価値観と従業員の価値観
  2. トニー・ブザン先生ありがとうございました。
  3. 公園でこんな光景を見てしまった
  4. 子どもの作品展示会から感じたこと
  5. モデリング講座
  6. ベストセラー作家の大岩さんとお茶してきました
  7. 受講生さんへのフィードバック
  8. インプットとアウトプットと・・そして・・・
  9. U理論ワークショップに参加してきます
  10. 社員の能力をひきあげる指導 伊那食品工業の見学より
閉じる

学び続ける大人のためのブログ

マインドマップ勉強会

明日はマインドマップの勉強会です。

直接お会いしたことがない方も参加されるし、
特別意識的に場つくりをするるもりもないので、

お互いに知らない人同士の間で、
どんな対話が生まれるのか?
とても楽しみです。

また、ワールドカフェ形式で対話をする前に、
マインドマップを書いてもらうのですが、

事前にマインドマップを活用することで、
ワールドカフェにどのような影響を与えるのか?

そのあたりを観察するのも楽しみ。

勉強会でもセミナーでも、
企画する側のメリットって大きいと思う。

ただ、準備どおりに物事が運べばいいかといえば、
そんなことが楽しいのではなくて、

うまく進まなかった時、
あるいは予想以上に、うまく進んだ時。

そのような時、一歩引いた視点で眺めると、
様々な気づきがあるから。

明日は、自分なりにトライしたいことや、
検証したいことがたくさんあるから、

本当に楽しみです。

杉浦 元重

関連記事

  1. ●●勉強会の幹事会

  2. 自己開示

  3. アドバイザー講座最終日、テスト・・・・

  4. ついにマインドマップ用のスキャナーを購入した

  5. マインドマップでコーチング

  6. 究極のマインドマップ(by Y画伯)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

カテゴリー

ページ上部へ戻る