フォトリーディング
8月14日、15日と、
フォトリーディングインストラクター加藤さん主催の
フォトリーディング講座に参加してきました。
フォトリーディングとは?
1ページを1秒くらいのスピードで写真を写すように
本をよみとっていくという読書術です。
↑
いかにも怪しい・・・・
説明を読むと、
1ページ1秒のスピードでページをめくり、
そして、読書できる。
そんな印象を受けるかもしれませんが、
決してそのような魔法のような読書法ではありません。
すごいことができるかも!
と期待して参加するとがっかりするかもしれません。
といっても、講座が悪いわけではありません。
そんなことを言いたいのではなく、
猛烈なスピードですべての情報をすべて頭の中に入れ、
どんな情報でも、いつでも取り出せるような魔法のような
方法だと過剰な期待をしないほうがよいということです。
加藤さんは、大学の先生であり、
さすが! という感じでした。
というのは、
丁寧にデータをしめし、受講生の質問に
納得がいくまで答えられていました。
そのせいか、
自分自身の才能を信じて、
フォトリーディングを続けてみよう!
という気にさせてくれました。
ちゃんとした成果をしっかりと感じられるようになったら、
また報告します。
しばらくは、この読み方に慣れるまで続けてみたいと
思います。
この記事へのコメントはありません。