閉じる
閉じる
閉じる
  1. 経営者の価値観と従業員の価値観
  2. トニー・ブザン先生ありがとうございました。
  3. 公園でこんな光景を見てしまった
  4. 子どもの作品展示会から感じたこと
  5. モデリング講座
  6. ベストセラー作家の大岩さんとお茶してきました
  7. 受講生さんへのフィードバック
  8. インプットとアウトプットと・・そして・・・
  9. U理論ワークショップに参加してきます
  10. 社員の能力をひきあげる指導 伊那食品工業の見学より
閉じる

学び続ける大人のためのブログ

東京でのマインドマップ基礎講座

東京の人形町でマインドマップ基礎講座を開催してきました。

今回は反省点を。

講座中に何枚か事例をご紹介し、
配布資料の中には、
過去の受講生の書いたマインドマップをいれ、
様々な事例を紹介しているいます。

いつものように、事例を紹介し、
講座終了後に、ご家族へのプレゼントとして、
家族の方が即、使えるマインドマップをお渡ししました。

講座終了後の懇親会にて、

「最後に配られたマインドマップを見て、
マインドマップのイメージがつかめました。」

というご意見をいただきました。

人によって、マインドマップ基礎講座に対するニーズが
違うことは十分にわかっているつもりでしたが、
まさか、軽い気持ちでプレゼントしたマインドマップが
一番よかったというご意見をいただくとは・・・・

今後、講座中に事例として紹介するマインドマップは
どのようなものがよいのか?

考えさせられました。

何がベストか?
一番よいものなんて存在しないし、
すべてを網羅したらよいかといえば、そうでもないし。

ずっと悩み、TRYし続けるのがいいんだろうな~

関連記事

  1. 無料書籍 マインドマップ超活用術

  2. マインドマップとは、脳の機能を意識的に使うということ

  3. 杉浦さん、その本読んでないでしょ!

  4. 電力やガソリンの供給が不安定な状況で仕事をどうするか?

  5. マインドマップ勉強会(名古屋市内)

  6. マインドマップを描くのに必要なのは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

カテゴリー

ページ上部へ戻る