マインドマップアドバイザー講座 5期始まる
今度の日曜日(4月24日)から
マインドマップアドバイザー講座の5期がスタート。
数週間前の時点で7名ほど集まってました。
今、何人くらい集まっているのか
聞くのを忘れていた。
アドバイザー受講生の方で、
もしもこのブログを読んでいるとしたら、
紙上から失礼します。
はじめまして、杉浦です。
ヒューマンアカデミー名古屋校で
マインドマップアドバイザー講座を受講するメリットは・・・
・勉強会を開催する際、無料で教室を借りることができる。
・社員の中に、アドバイザー講座を受講した人がいる。
⇒困ったことがあったら、相談してください。
・毎月、既受講生主催で勉強会が開催されている。
・マインドマップを普及するための名古屋マインドマップ
普及会を設立した主要メンバーもいる。
あと、杉浦の講座を受講されるメリットとしては・・・
全10回は長いようでとても短いです。
その間、アドバイザー講座を受けた動機や
ニーズによっては、
講座の内容がしっくりこないことがあるかもしれません。
しかし、杉浦としましては、
アドバイザーの皆さんは、杉浦の受講生という
位置づけは少ししかしておらず、
共にマインドマップを活用し、広める仲間だと
思っております。
そのため、喰らいついてきていただけるのであれば、
長いお付き合いをしたいと思います。
ですから、講座が終了した後も、
なんらかの疑問が沸き起こったのであれば、
いつでもご相談ください。
あと、ですね。
杉浦は前職で医者をしていました。
しかも、メインは脳疾患の患者さんばかりを
診ていました。
そのような経緯もあり、
脳については、かなりマニアックです。
知識が豊富というわけではありませんが、
脳をうまく活用することに関しては
貪欲にマニアックに学び続けています。
そんな♂です。
99パーセントはふざけたことばかり考え、
99パーセントはふざけた発言をしますが、
根は真面目な方です。
たぶん・・・
脳や記憶に関して基本的な知識を持っていれば、
あとはそれをマインドマップであったり、
日常生活、仕事にどのように生かすか?
が大切です。
基礎的な部分を重視しておりますので、
いかようにも応用可能な土台は固まると
思います。
あとは、講座中も講座終了後も実践あるのみ!
杉浦
この記事へのコメントはありません。