閉じる
閉じる
閉じる
  1. 経営者の価値観と従業員の価値観
  2. トニー・ブザン先生ありがとうございました。
  3. 公園でこんな光景を見てしまった
  4. 子どもの作品展示会から感じたこと
  5. モデリング講座
  6. ベストセラー作家の大岩さんとお茶してきました
  7. 受講生さんへのフィードバック
  8. インプットとアウトプットと・・そして・・・
  9. U理論ワークショップに参加してきます
  10. 社員の能力をひきあげる指導 伊那食品工業の見学より
閉じる

学び続ける大人のためのブログ

本物から伝わってくるもの

本物が書いた本を立ち読みした。

ハウツーを求める人には
全然物足りないだろう本。

けれど、
今の僕にはぴったりの本。

プロとして悩み成長した人だから
伝わってくる。

そう、感じました。

アマゾンで動画もクリックしてしまった・・・

フリーアナウンサー
高島彩さんの書いた本です。

聞く 笑う、ツナグ。

可愛いからだけでなく、
人気アナにはそれなりのわけがあるはず!

っで、
読んでみました。

たんたんと書かれていますが、
そして、
これをマインドマップにまとめると
味気ないものになるでしょうが、

僕は心を打たれました。

そこに、
プロを感じたから。

同じようにたんたんと書かれた本を
思い出しました。

リクルートのDNA―起業家精神とは何か (角川oneテーマ21)

元リクルートの
江副さんのご著書です。

何がきっかけで起業し、
その後、

何を思い、
何を考え、
何を行動し、
その結果、
どうなったか。

その事実がたんたんと
書かれている本なのですが、

伝わってくるものが
あります。

大好きな本の
ひとつです。

関連記事

  1. 「仕事だからやりなさい」と言えば、人は動くのか?

  2. 私が出会った変態たち(人生がときめく片付けの魔法)

  3. すぐに効果を実感できる本の紹介(メンタルヘルス編)

  4. 全脳思考

  5. 子育ての名著を紹介します。

  6. 久しぶりに漫画を買いました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

カテゴリー

ページ上部へ戻る