閉じる
閉じる
閉じる
  1. 経営者の価値観と従業員の価値観
  2. トニー・ブザン先生ありがとうございました。
  3. 公園でこんな光景を見てしまった
  4. 子どもの作品展示会から感じたこと
  5. モデリング講座
  6. ベストセラー作家の大岩さんとお茶してきました
  7. 受講生さんへのフィードバック
  8. インプットとアウトプットと・・そして・・・
  9. U理論ワークショップに参加してきます
  10. 社員の能力をひきあげる指導 伊那食品工業の見学より
閉じる

学び続ける大人のためのブログ

春日井市での研修の報告

4月20日に、
春日井市のケアマネージャー、看護師、
介護士、PT、OT・・・

などを対象に、
コミュニケーションの講座を開催
させていただきました。


相手の人をハッピーにする話の聴き方

について、コーチングの観点から、
絶対に外してはいけない点について、
お伝えしてきました。

ネガティブな話題が、

こちらの聴き方次第で、

ポジティブ、あるいは、よい方向に、
変わっていくのを、
実際にデモセッションを披露し、

皆さんにも体験していただきました。

1日限りのセミナーであったので、
今後、
どれだけ臨床やサービスの場面で
役立てていただけるのか?

わかりません。

また、何かのチャンスがあり、
参加者さんとお会いできればうれしいなぁ~

スギウラ

関連記事

  1. 最強のチームの作り方

  2. セミナー・研修実績

  3. アクションラーニング(質問会議)体験会 IN名古屋

  4. スタンフォード白熱教室流ブレスト体験会

  5. チームビルディングと目標設定について

  6. 土岐市でのコーチング研修

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

カテゴリー

ページ上部へ戻る