閉じる
閉じる
閉じる
  1. 経営者の価値観と従業員の価値観
  2. トニー・ブザン先生ありがとうございました。
  3. 公園でこんな光景を見てしまった
  4. 子どもの作品展示会から感じたこと
  5. モデリング講座
  6. ベストセラー作家の大岩さんとお茶してきました
  7. 受講生さんへのフィードバック
  8. インプットとアウトプットと・・そして・・・
  9. U理論ワークショップに参加してきます
  10. 社員の能力をひきあげる指導 伊那食品工業の見学より
閉じる

学び続ける大人のためのブログ

帰りの電車の時間を見やすくする

写真

とある飲食店のトイレにあるメッセージです。


「たった1人」を確実に振り向かせると、100万人に届く。
(「市場の空席」を見つけるフォーカス・マーケティング)

から引用させていただきました。

目の前のたった一人の顧客をいかに
大切にできるか?

知恵を出す。

ホテルなどで時々ありますが、
雨の日に濡れた服をふけるようにおいてあるタオル
も素敵なサービスですね。

この本には、他にも、
たこ焼きにメッセージを書く(マヨネーズで?)という
お店の例も紹介されていました。

ちょっとしたアイデアで顧客にハッピー、価値を提供したいですね。

関連記事

  1. 大学でのマインドマップ講座

  2. 解決できない悩み

  3. ダイアログインザダークに行ってきました。

  4. 答えはその人の中にある。

  5. ブログの内容は何を書けばいい?

  6. どうして覚えられるのか?~記憶の原理原則~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

カテゴリー

ページ上部へ戻る