最強のチームの作り方
おはようございます。
昨日は、浅井浩一氏講演会のフォローアップとして、
【どんな困難でも乗り越えていく
最高の相互支援チームを作る】
社内フォーラム体験会を行いました。
お互いにさらけだせる仲間と
お互いの経営資源・アイデア、悩みを共有し、
提供しあう、
そんな取り組み・関わり方が社会で当たり前になると
嬉しいです。
そう思って企画しました。
プレゼンターの発表に対して、
しっかりと30分間時間を作って、
プレゼンターのために自分ができることを考え抜く。
プレゼンターがやる気になるようなメッセージを
考える。
なかなか、普段の人生では経験することがない
時間を体験していただきました。
プレゼンターの足りない部分や欠点は
批判するのではなく、自分の出番だと思い、
協力を提案する。
この活動、人を集めるのが大変だし、
本当にこのような活動が社会にとってよいものなのか?
迷いがでたり・・・
でも、参加者さんの行動に影響を受けて、
あきらめずに理想を持って、次回もやろう!と
思うにいたりました。
次回は4月26日、名古屋駅近くで開催です。
*社内フォーラムとは、教えずして数々の企業を上場させてきたという
福島正伸氏から教えていただいた、
相互支援チームを作るための手法です。
この記事へのコメントはありません。