閉じる
閉じる
閉じる
  1. 経営者の価値観と従業員の価値観
  2. トニー・ブザン先生ありがとうございました。
  3. 公園でこんな光景を見てしまった
  4. 子どもの作品展示会から感じたこと
  5. モデリング講座
  6. ベストセラー作家の大岩さんとお茶してきました
  7. 受講生さんへのフィードバック
  8. インプットとアウトプットと・・そして・・・
  9. U理論ワークショップに参加してきます
  10. 社員の能力をひきあげる指導 伊那食品工業の見学より
閉じる

学び続ける大人のためのブログ

理念で生きるということ。

お腹が減ったので、カレー屋さんへ。

時間があれば、

出来る限り、お店に置いてあるアンケートに

理念に生きる カレーアンケート

答えるようにしています。


全ての働く人が仕事にやりがいをもつこと。

それが僕が目指すもの(理念)。

 といっても、理念やビジョンって、

ついうっかりすると意識しないで
生活してしまう。

 だからこそ、
ちょっとしたことでも理念を意識できるよう、

こういったことをしています。

日々の積み重ねが志や想いを強くしていくからです。

理念とは、理想を念じることであり、

 念とは、今の心と書きます。

つまり、いつ何時も心の中にある理想を
理念と言う。

そう、僕は定義しています。

だからこそ、ちょっとお店に入った時でも、

 お世辞を言うわけではなく、
感じたままに、
そのお店で働く方の
対応で嬉しかったことや
感謝したいことを
伝えます。

   「この仕事していてよかった」

ほんの少しでも思っていただけるよう、

そんな気持ちをこめて・・・

関連記事

  1. ワークライフバランスについて

  2. アクションリーディング

  3. 朝コーチング

  4. ベストセラー作家の大岩さんとお茶してきました

  5. 自分の弱さ

  6. 一流の技をモデリング(料理編)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

カテゴリー

ページ上部へ戻る