閉じる
閉じる
閉じる
  1. 経営者の価値観と従業員の価値観
  2. トニー・ブザン先生ありがとうございました。
  3. 公園でこんな光景を見てしまった
  4. 子どもの作品展示会から感じたこと
  5. モデリング講座
  6. ベストセラー作家の大岩さんとお茶してきました
  7. 受講生さんへのフィードバック
  8. インプットとアウトプットと・・そして・・・
  9. U理論ワークショップに参加してきます
  10. 社員の能力をひきあげる指導 伊那食品工業の見学より
閉じる

学び続ける大人のためのブログ

学習する組織勉強会の理念

第1回学習する組織勉強会 IN 名古屋の
理念について、考えてみた。

何を(what)学ぶかではなく、
何のために(why)学ぶかを、
そして、何のために勉強会を開催するのか?
を自分自身が忘れないためにも。


学習する組織勉強会の理念

どのような状況の変化にも
はんぱなく柔軟に
はんぱなく広い視野をもって
対応できる
セクシーな社会人になるための勉強会

略して、

セクシー勉強会

これでどうだ!

   略し方間違ってる?

参加希望の方は、こちら

関連記事

  1. スタンフォード白熱教室流ブレスト体験会

  2. 桑名での研修を終えて・・・

  3. 業務の振り返り研修

  4. 保育園からのお便り(メンタルモデル~その1)

  5. 夢を語るということについて

  6. 研修に参加した部下に行動変容が起こる研修とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

カテゴリー

ページ上部へ戻る