ブログの内容は何を書けばいい?
正直に困っていることを
ブログに書きます。
Facebookに限らず、
多くの人が何らかのメディアで
情報発信をしています。
・個人的な日記を投稿する
・なんらかの情報を専門家として投稿する
・書評を投稿する
中にはつまらないものもあるし、
惹きつけられるものもある。
昔は惹きつけられるブログや
メールマガジンを多くの人が
読者として読んでいたと思うのですが、
今は多くの人が
読者でらあると同時に発信者に
なっている。
このような状況では、
情報の質に関係無く
私の発信した情報は埋れてしまう。
それなりに頑張って考え
投稿しているので、
多くの人に読んでもらいたいし、
役に立ちたいというのが
本音。
ノウハウ的なことであれば、
書きたいことは山ほどあるけれど、
多くの人も書いているし、
読者とカリスマブロガーという関係性を
作れない限り、
読者を惹きつけることはできない。
そんな理由から、
いつも投稿内容を悩んでしまってます。
今後ますます、
質はともかくとして
情報は増えていく。
そんな中、
悩み、ひたすらアイデアを
練っています。
今の時代に、
いや、いつの時代になっても、
読者を惹きつけ、
読者にとって有用な
コンテンツってなんだろう?
それがここ一ヶ月くらい、
私の頭の中を占めている
問い
です。
この記事へのコメントはありません。