言い訳を言わない人は誠実か?
ある50代の男性が、40代半ばで人を
殺害しました。
つきあっていた女性の浮気が原因で、
かっとなりその女性を殺害してしまったのです。
その彼は、裁判の場で、
「彼女が浮気していたからかっとなって・・・・」
など、一切語らず、
「自分の起こした事件だけを考えて判決を
出してほしい」
と言いました。
彼の言葉から、自分の犯した過ちを認め、
罪を背負う覚悟をもっていると考えられるでしょうか?
犯罪を犯したとはいえ、彼の裁判での態度は
誠実と言えるでしょうか?
に紹介されていた話です。
実はこの男性、反省していたからそのように
裁判で言ったわけでは、ありません。
では、彼はなぜ言い訳することなく、
「自分の起こした事件だけを考えて判決を
出してほしい」
と言い、判決をゆだねたのでしょうか?
実は、
彼は、幼少の頃から親に厳しいしつけを受け、
常に
「男らしく生きろ」という価値観を叩きこまれて
いたそうです。
反省しているのではなく、
「男らしくあらねばならない」という価値観から、
【女々しく弁解する自分自身】
を許せなかったら、裁判でそう発言したそうです。(P33より)
彼の態度を見て、誠実だと感じた場合、
それはあなたの価値観でこの男性を判断しているに
過ぎないかもしれません。
賛否両論ある書籍ですが、
僕自身の価値観や気づいていない思いこみを
気づかせてくれるきっかけになる
書籍でした。
この記事へのコメントはありません。