研修でいきつきたい先
最近、どのような研修の仕事だったら
受けたいか?
よく考えます。
昔はどんな研修でも受けていましたが、
本当に自分が得意なこと、やりたいことじゃないと、
こだわりが強い僕としては、
なかなかパフォーマンスが発揮しづらいからです。
そして、
依頼された方には大変申し訳ないのですが、
自分の研修に納得がいっていません。
なぜならば・・・・
フラッシュモブ動画です。
こういった演出を見ると、
相手を喜ばせたい!
という気持ちと、
音楽やダンスといった芸術が人に与える影響
には到底かないません。
研修でどんなワークをしようかとか、
どんな風に伝えようかとか、
そんなアイデアをはるかに超えたものが
必要な気がしています。
過去、講師としての腕を磨きたくて、
そして今から考えると、芸術に惹かれていたと思うのですが、
芝居の講座に通っていたことが
あります。
あの時学んだことや、
人前で(観客は3人だったけれど・・・・)演じた時の気持ちを
もう一度思い返して、
自身の研修に芸術の観点などを
取り入れたい今日この頃です。
どこかのフラッシュモブのグループにでも
入れてもらおうかな・・・・
この記事へのコメントはありません。