閉じる
閉じる
閉じる
  1. 経営者の価値観と従業員の価値観
  2. トニー・ブザン先生ありがとうございました。
  3. 公園でこんな光景を見てしまった
  4. 子どもの作品展示会から感じたこと
  5. モデリング講座
  6. ベストセラー作家の大岩さんとお茶してきました
  7. 受講生さんへのフィードバック
  8. インプットとアウトプットと・・そして・・・
  9. U理論ワークショップに参加してきます
  10. 社員の能力をひきあげる指導 伊那食品工業の見学より
閉じる

学び続ける大人のためのブログ

人前で堂々とするには?

今日は、久しぶりに

クリーンランゲージのみを使った
ガチのコーチングセッションをさせて
いただきました。

こんばんは。

今までの3倍のスピードで、

望んだ成果を出すお手伝いをしております。


メンタルコーチの杉浦です。



そこそこの結果は出せているけれど、

どこか自分に自信がない。


そのような方をコーチ&コンサルとして

結果がでるまでサポートさせていただきます。


心のブレーキとは?=
 *心のブレーキの詳しい説明はこちら

 *心のブレーキを外し結果を出す方法や
   セミナー案内を受けたい受け取りたい方はこちら

 *才能発揮コンサルティングはこちら


自分に自信がない
人前で堂々としたいけどできない
ダイエットしたいけど続かない

とか。

私は異性にもてないとか。

私=●●な人間

という風に思ってしまうことが
あると思います。

過去の経験からそう思ってしまうのでしょうが、

絶対に

私=●●な人間

という風に決めつけて欲しくないです。

学生時代の勉強の成績が悪くて、

私は馬鹿だ

と思っている知人がいます。

そう信じ続けたいのであれば、
私にはどうしようもありませんが、

もしも、

本当はそんな風に自分のことを
決めつけたくない。

もっと自分の可能性を信じたい。

そう思っているのなら、

たとえ1%でも、
思っているのなら、

あなたは

自信がない人
堂々とできない人
続かない人
馬鹿な人

ではありません。

自分は成績が悪かったから
馬鹿だ

というのは完全な思いこみです。

成績が悪かったのは、
勉強の仕方を知らなかったからです。

知識や問題の解き方は教えてくれても、
勉強の仕方を教えてくれる人が
いなかっただけです。

つまり、

どのような問題も、

あなたにあった最適な方法に
出会ってなかっただけです。

クリーンランゲージという
コーチング手法も、

手段のひとつに過ぎず、

それで結果がだなければ、
他の方法を試せばよいだけです。

人前で堂々と話せないと思っている人は、
いくつかある方法や考え方が
たまたまあなたに合っていないだけですし、

あなたにあったトレーニングの方法や
メンタル強化の方法に
出会えていないだけです。

これは断言できます。

いろいろ試してきたけれど、
変われなかった。
続かなかった。

だから私は●●な人間

という思いこみはさっさと手放して、

これまでのやり方では、
私は続かなかった。

これまでのやり方では、
私は変われなかった。

もう一度繰り返します。

これまでのやり方では、
私は続かなかった。

これまでのやり方では、
私は変われなかった。

そう思ってください。

「いやいや、そんな風に思えないよぅ」

と弱気な発言をしてしまうかもしれません。

そのような時は・・・

これまでのやり方では、
私は変われなかった。

という考え方を
論破する意見をください。

別の言い方をすると・・・・

  文字が大きいままですが・・・

まだ出会っていない他の方法でも
私は変われない。

と断言できる事実を教えてください。

メンタルコーチ
杉浦

人材育成の方法と学び方の目次は

こちら

関連記事

  1. 子育てについて

  2. 天才放送作家から学んだヒットの生み出し方

  3. 人材育成に欠かせないこと(お手伝いより)

  4. もう3月?まだ3月?

  5. 価値創造合宿 その2

  6. チーム医療(覚えとして)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

カテゴリー

ページ上部へ戻る