あちこちから仕事をいただく方法
今までの3倍のスピードで、
望んだ成果を出すお手伝いをしております。
メンタルコーチの杉浦です。
最近、あちこちから仕事の依頼をいただくように
なりました。
本日も知人とミーティングをしていました。
ほんと恥ずかしい話ですが、
今まで営業が全くできない
(何をしていいのかわからない)
ことを自慢にすらしていました。
いただく仕事はすべて他者からの依頼か
リピートです。
自分で誰かにお願いしたり営業をしたことは
一度もありません。
心のブレーキとは?=
*心のブレーキの詳しい説明はこちら*心のブレーキを外し結果を出す方法や
セミナー案内を受けたい受け取りたい方はこちら*才能発揮コンサルティングはこちら
はい。
もう一度、言います。
今まで研修の仕事はすべて
紹介や他社からの依頼、リピートだけです。
と、いうと・・・
自慢に聞こえるかもしれません。
「紹介だけで仕事が回っているなんて、
杉浦さんスゴイね!」
そう、
よく言われます。
でも、これは
間違いなんです。
もともとドクターをしていましたから、
収入は結構ありました。
世間的にはトップ数パーセントに入るくらいの
収入を得ていたこともあります。
そういったイメージが強いのか、
ドクターをやめてまでして研修やコーチの仕事を
しているわけです。
当然、それくらいの収入を得ていると
思われているようです。
がっ
断言しておきます!
ぜんぜん、収入は下がりました。
ほそぼそとしか仕事がない月もあります。
でも、そこそこ稼げているというイメージが
あるのか、
「どうやって仕事いただいているのですか?
すごいですね」
と言われるのです。
そこで今回は、
私がどのように仕事を得ているのか?
その秘訣をお伝えします。
これから起業する方の参考になると嬉しいです。
簡単すぎることばかりですので、
よかったら取り入れてみてください。
①
●●の仕事をしています。
という話をあちこちでする。
「研修やってます」
というよりは、
「チーム作りや組織の人間関係の改善などの
研修をやっています」
と言う方がいいのは言うまでもありません。
実はこれ、
別に宣伝するつもりで言うのではなく、
聞かれたら答えているだけです。
が、
こういったことが後々響いてきて、
タイミングが合うと、
「そういえば、●●やってるよね。
今度研修やってくれない?」
と言われることがあるのです。
数年経ってから依頼を受けたことは
かなりあります。
②
研修をいただいた方にはちゃんとお礼を言う。
ほんと当たり前のことなのですが、
どれだけ感謝を伝えているかはとても大事だと
思います。
私はどちらかというと横柄な人間だと思っていますので、
余計に、気を付けています。
③
研修をいただけた方に対して、
「どうして私に依頼をくださったのですか?」
「どうしてそこまで信頼してくださるのですか?」
と聞いておく。
これは、戦略的にやっているつもりはないのですが、
聞いておいた方がよいと思います。
というのは、
人は一貫性を保ちたい生き物ですので、
「●●の理由ですよ」
と一度口にしてしまうと、
私のことを、そのように見てしまう傾向がありますし、
よほど研修でへまをしない限り、
一度は口にした以上、
また仕事を頼みたくなるようです。
このようなことの積み重ねで
仕事をいただいています。
ただ、
このようなやり方ですと、
いつまでたっても、
自分で売り上げをコントロールすることが
できません。
小遣い稼ぎの仕事ならそれでいいのですが、
ちゃんと事業として行うのであれば、
営業も必要です。
ということを、東海ストラテジックマネジメント
の大谷さんにアドバイスいただきました。
ですので、
最近は、
ブレインチェンジメソッドを使って、
営業ができる方の脳みそをコピーし、
自分で営業して、
契約をいただくことをやるようになりました。
まだまだ素人レベルですが、
営業が楽しくなってきたので、
おそらく大丈夫だと思います。
楽しいことは続けられますからね~~~~
セミナーや研修に出ても
結果が出ていない方、
行動しなければと思っても
行動できていない方は、
ブレインチェンジメソッドがおススメです。
学ぶためには、
投資金額はそこそこかかりますが、
投資した分は必ず回収できますので。
メンタルコーチ
杉浦
この記事へのコメントはありません。