ブレインチェンジメソッドの実践 営業編5
【一瞬で相手の興味を掴む名刺】
こんばんは。
今までの3倍のスピードで、
望んだ成果を出すお手伝いをしております。
メンタルコーチの杉浦です。
――――――――――――――――――――――――――
*【加速成長の130ステップ】(旧ブレインチェンジ)については、
新しくブログを立ち上げましたので、
セミナーに行かずに望む結果を出す
【加速成長の技術@名古屋】
をご覧ください。
――――――――――――――――――――――――――
心のブレーキとは?=
*心のブレーキの詳しい説明はこちら*心のブレーキを外し結果を出す方法や
セミナー案内を受けたい受け取りたい方はこちら*才能発揮コンサルティングはこちら
が、
あると思っていました。
名刺にキャッチ-なこと書いたりして・・・
「杉浦さん、極端な話、
会社名と名前や電話番号だけでもいいのですよ」
と師匠に言われて、
今まで名刺にパンチパーマの写真を
のっけてみたりしていた自分が
恥ずかしくなりました・・・
で、
できる人の脳をコピーして
自分にダウンロードする方法を使い、
A’Sさんに名刺交換についていろいろと
聞いていたのです。
――――――――――――――――――
学生時代の試験直前・・・
できる同級生がさっさと試験勉強を
終わらせて、
のんきにゴルフ行ってたりして、
「もっと早く始めておけばよかった」
と何度思ったことか!
―――――――――――――――――――
A’Sちゃんの名刺交換術に魅せられて、
同じ気持ちになりました。
「もっと早く知りたかった!」
だって、
彼女、
名刺交換した人と何を喋ったのか?
全部覚えていたのです。
「どうしてそんなに覚えてるの?」
って聞きたくなりません?
別に、会社に帰ってきてから、
復習したりしてるわけではないのです。
でも、ちゃんと覚えてるのです。
ちょっとした目線の使い方、
名刺ひとつからどれだけ会話を拡げるか・・・
などなど、
めちゃ勉強になりました。
実際、名刺交換を模擬的にやりましたが、
私も、彼女のファンになりましたもん。
マナー的に、
こうしなさいっ
というやり方はあると思うのですが、
お互いに気が合って、お互いのメリットに
なるのであれば、
そこからお客様になっていただくことは
十分にあるわけで、
そういう名刺交換ってとても
理想的だと思ったのです。
つまりです。
名刺にはさらっとした情報しか書いてなくても、
仕事につながる名刺交換術は
十分可能だってことです。
私「ねぇ。すごいことやってるって気付いてます?」
A「普通にやってるから・・」
私「これ、
知って得する人めちゃいると思いますよ」
A「そうですかぁ?
まあ、会話は自然と私がコントロールしてますから・・」
私「人集めたら、困ってる人に指導してくれます?」
A「お役に立てるのであれば」
私「いや、知りたい人いますって!」
ということで。
モニターを募集しております。
日時は未定ですが、
*場所:久屋大通あたり
彼女の名刺交換術を知り、
実際に練習してできるようになりたい方
コメントまたは
私への直メッセージでご連絡お待ちしております。
*大変恐縮ですが、しばらくお返事が遅れることがあります
*なお、日時が合った方のみ参加できますので、
あらかじめご了承ください。
土曜日の深夜に、長文をお読みくださり
ありがとうございます!
メンタルコーチ
杉浦
この記事へのコメントはありません。