続けるということ(健康編)
こんにちは、人材育成コンサルタントの杉浦です。
セミナーで知り合った女性(野草研究家)から、
松ジュースがカラダにいい。
と教えていただきました。
松ジュースを飲んでいるというと、
たいてい、「えっ、マツ、まつ?」と驚かれるのですが・・・
あの松です。
トゲトゲしたあの、松です。
戦国時代には、
松が貴重な栄養源になったとか。
松の葉を噛んでみるとわかりますが、
ビタミンCが豊富ですので、
レモンのようにすっぱいです。
これをジュースにします。
美味しいですよ。
肌がきれいになる。
便秘の解消になる。
といった効果があると言われています。
まだ、効果をそれほど実感してませんが、
何事も、続けてみないとわかりません。
また、
松と聞いて、
「まずそう」というイメージを抱いた後、
実際にチャレンジしてみることも大切だと思います。
私たちは、先入観で物事を判断しがちで、
それが、組織作りや人材育成の失敗のもとに
なっていることも多いです。
何事も、相手の言っていることを信じて、
やってみる。
体験しないと観えない世界が
あると思います。
杉浦
この記事へのコメントはありません。