こどもお仕事体験に行ってきました。
人材育成コンサルタントの杉浦です。
中小企業家同友会さん主催の、
こどもお仕事体験に家族で行ってきました。
9時半から受付スタートなのですが、
9時15分に着いた時点では、
長蛇の列ができていました。
しかも、あいにくの雨。
1時間ほど、雨の中で待ち、
ようやく建物にたどり着けたと思ったら、
さらにここから2時間ほど待つことに
なりました。
無料とはいえ、
待ち時間が長いと、少しイライラしてしまいました。
GWや夏休みに、
家族で旅行に出かけた時に、
渋滞、渋滞、渋滞・・・・
そして、だんだん子供たちも疲れてきて、
飽きてきて、
イライラ・・・・
そのような状況です。
そんな状況の時、どうやって、
イライラを解消していますか?
コンビニで買ってきた、お菓子を食べました。
今日一日終えたら、どんな気持ちを感じたいのだろう?
と考えました。
すると・・・
イライラした一日を過ごすために来たのではなく、
家族で楽しい一日を過ごし、思い出をひとつ作るために
来たこと。
を思い出して、
だんだんとイライラが和らいでいき、
こんな体験を無料でできるなんて、
ありがたいな~~~と、
主催者の皆さんへの感謝の気持ちもわきました。
何かに対してイライラした時は、
目の前の出来事に対してイライラすることが多いので、
そんな時は、少し先の出来事に
意識を向けてみるといいかもしれませんね。
杉浦
この記事へのコメントはありません。