荘川 一色の森キャンプ場に行ってきました。
おはようございます。
人材育成コンサルタントの杉浦です。
今日の内容は、プライベートな日記です。
セミナーでたまたま知り合った南條さんの旦那さんが、
キャンプ場の管理をしているという話を聞き、
キャンプ好きな私としては、
気になって気になって仕方がなかったのですが、
ようやく時間が空きましたので、日曜日に
車で2時間ほどかけて行ってきました。
ひるがの高原よりも先にあり、
寒かったですが、紅葉がとてもきれいでした。
ピザ釜体験もできます。
おいしかった!!
このような自然の川が流れています。
天然の岩魚がいるようです。
管理人のナンジョリーナジョリーとお話もさせていただき、
美味しいそばも食べて、
子どもたちは自然の中でお勉強をしたり、
ボール遊びをしたり、
おにごっこをしたり・・・
遊んだ~~~~~
と言える一日を過ごせました。
綺麗な景色や、自然の香りなど、
5感が刺激される場所で過ごすと、
一日が充実しているように感じます。
杉浦
この記事へのコメントはありません。