閉じる
閉じる
閉じる
  1. 経営者の価値観と従業員の価値観
  2. トニー・ブザン先生ありがとうございました。
  3. 公園でこんな光景を見てしまった
  4. 子どもの作品展示会から感じたこと
  5. モデリング講座
  6. ベストセラー作家の大岩さんとお茶してきました
  7. 受講生さんへのフィードバック
  8. インプットとアウトプットと・・そして・・・
  9. U理論ワークショップに参加してきます
  10. 社員の能力をひきあげる指導 伊那食品工業の見学より
閉じる

学び続ける大人のためのブログ

荘川 一色の森キャンプ場に行ってきました。

おはようございます。
人材育成コンサルタントの杉浦です。

荘川1

今日の内容は、プライベートな日記です。

セミナーでたまたま知り合った南條さんの旦那さんが、
キャンプ場の管理をしているという話を聞き、

キャンプ好きな私としては、
気になって気になって仕方がなかったのですが、

ようやく時間が空きましたので、日曜日に
車で2時間ほどかけて行ってきました。

荘川2

ひるがの高原よりも先にあり、
寒かったですが、紅葉がとてもきれいでした。

荘川3

ピザ釜体験もできます。

おいしかった!!

荘川4

このような自然の川が流れています。

天然の岩魚がいるようです。

管理人のナンジョリーナジョリーとお話もさせていただき、
美味しいそばも食べて、

子どもたちは自然の中でお勉強をしたり、
ボール遊びをしたり、
おにごっこをしたり・・・

遊んだ~~~~~

と言える一日を過ごせました。

綺麗な景色や、自然の香りなど、
5感が刺激される場所で過ごすと、

一日が充実しているように感じます。

杉浦

関連記事

  1. 子どもの作品展示会から感じたこと

  2. 最近はまってる

  3. コーチングは必要ない!

  4. 昨日であったことば

  5. 問題を解決するすぐれた方法

  6. 「私ひとりでトイレ行けたよ!」 と喜ぶ女性の話 1

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

カテゴリー

ページ上部へ戻る