ノウハウをどれだけ学んでもうまくいかな事が、〇〇〇を学ぶと急にうまくいくという不思議
おはようございます。
人材育成コンサルタントの杉浦です。
本を読んで、セミナーに行って、
一生懸命、ノウハウを学んでも、
なかなかうまくいかない事ってありませんか?
私はそういうタイプでした。
あれこれと手を出すけれど、なかなか身になりません。
思ったように結果に繋がりませんでした。
でも、ノウハウだけではなく、
あることを学ぶようになってから、急に物事が
うまく進むようになりました。
今になってみれば、脳の構造上、
ノウハウだけを学んでも、
効果が少ないのは当たり前なのですが、
昔はその事実に気づきませんでした。
私が何を学ぶようになったかというと・・・
考え方を学ぶようになってから、
物事がうまくいくようになりました。
例として面白いのは、
肩こりです。
肩こりの解消法は山ほどありますが、
肩こりを解消するためには、
【どのような考え方をしたらよいか?】は
学んだことがありませんでした。
しかし、
その考え方を学んだら、あっという間に肩こりが
なくなりました。
苦手だった営業のクロージングも、
売り込みを全くしないでも、売れるようになりました。
これも、ノウハウややり方が変わったのではなく、
考え方を変えた瞬間に変化が起こりました。
とても面白いので、
今後も、
うまくいくノウハウではなく、
うまくいく考え方を紹介していきたいと思います。
これまで、学んでも結果がでにくかった方は、
ノウハウだけでなく、考え方もセットで学ぶと
変化しやすくなり結果も出やすくなりますので、
楽しいと思いますよ。
杉浦
追伸:
筋トレを本格的にはじめました。
1年くらいかけて、ムキムキを目指します。
この記事へのコメントはありません。