閉じる
閉じる
閉じる
  1. 経営者の価値観と従業員の価値観
  2. トニー・ブザン先生ありがとうございました。
  3. 公園でこんな光景を見てしまった
  4. 子どもの作品展示会から感じたこと
  5. モデリング講座
  6. ベストセラー作家の大岩さんとお茶してきました
  7. 受講生さんへのフィードバック
  8. インプットとアウトプットと・・そして・・・
  9. U理論ワークショップに参加してきます
  10. 社員の能力をひきあげる指導 伊那食品工業の見学より
閉じる

学び続ける大人のためのブログ

本マグロかミナミマグロ買ってきますツアーのお知らせ

おはようございます。
杉浦です。

みなみまぐろ丼

先日たまたま入ったお店で衝撃的なマグロ丼を
食べました。

みなみマグロの大トロ、中トロ、赤見がはいって、
1280円くらいです。
   *マグロの種類についてはこちら 
   *スーパーなどで売られてたり、回転ずしにのってたりするのは、
    たいてい、メバチマグロです

めちゃくちゃ安いです。

どうりで、道路にまで人が並んでいたわけです。

「おたくのお店のレベルのマグロを買いたいのですが、
清水とか行けば買えますか?」

と聞くと、店員さんが全員渋い顔

 (えっ、どうしてなんだろう・・・・)


静岡県の清水といえば、

冷凍マグロの水揚げ量は、
国内全体の半分以上です。

その清水港に行けば、
おいしくて安いマグロが手に入るのだろうと
思ったのですが・・・

店員さん全員が、「清水港かぁ・・・」と。

おそらくですが、
清水駅のすぐ近くに鮮魚店が並んでいるのですが、
観光客向けの価格になっていて、

「そこで買うのはやめた方がいいよ。」

そう、言いたそうな顔をしていました^^

ちなみに、
私が訪問したお店はこちらの、

清水港みなみさん
食べログでも、TOP5000に入っているお店です。

おばちゃんに聞いたところ、
正月限定で、このお店のマグロを購入できるとのこと。

スーパーや、年末特売所の6割程度の価格で
購入できるようです。

 清水は年末になると県内・県外から、
 マグロを求める人が、ずらっとインターあたりから、
 並びます(タクシー運転手さん談)

マグロ チラシ

清水港みなみさんが年末限定で
マグロを販売しています。
そのチラシです。

なんと、
12月1日~12月14日までの11時~14時までの間に、
お店まで行って、注文しなければなりません。

めんどくさっ。

 *引き取りは12月30日の9時~18時に店舗にて
  あるいは、宅急便で12月30日か31日に届きます。

静岡までわざわざ注文しに行くのは
面倒なのですが・・・・・

杉浦、行ってまいります!

あなたの注文を届けてまいります!

ですから、

・注文したい商品(A~D)
・個数
・送付先住所(郵便番号もお教えください)
・配達希望日(12月30日か31日のどちらか)
・配達希望時間帯 (午前か午後)
・お名前
・電話番号

を杉浦までお教えください。

責任をもって、注文を届けてきます。

 *代金は着払いになります。
 *マグロの価格以外に、クール宅急便料金がかかります

関連記事

  1. 解決できない悩み

  2. ブレイクするには?

  3. 望みの99%は叶う? 1

  4. 承認のバランス

  5. 子育てについて

  6. 育むという言葉

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

カテゴリー

ページ上部へ戻る