僕はこの前の土曜日に、商売のセンスが少しアップしたかもしれない という話
おはようございます!
人材育成コンサルタントの杉浦です。
今日は、
【ものを販売するセンスが少しあがる方法】
を僕の体験を通してお伝えしたいと
思います。
物やサービスを販売することに抵抗がある
という方が、
「あれ、こうすればストレスなく販売できるのね!」
という気分になるかもしれません。
土曜日に、
マーケティングの勉強会に参加していたのですが、
同じテーブルの女性が、
ポストカードを作って販売していると聞き、
(写真がとてもお好きな方です)
見せていただきました。
ちょうど、知り合った方にお送りする
メッセージカードでいいものないかなーと
思っていましたので、
その場で3枚購入させていただきました。
そうしたら、
同じテーブルの方も、何枚か購入されました。
あれ?
あれ?
なんか変だなと思いました。
ビジネス系のセミナーの中には、
自分の商品の販売を禁止するところがあります。
一方で、
今回参加したセミナーは、
自分の善意に従って、
「販売したい人はどうぞ!」「紹介したい人はどうぞ!」
という感じです。
ですから、
お互いに、「今度セミナーやるので、よかったらどうぞ!」
と当たり前のように、
皆さん、紹介しあっています。
人それぞれだと思いますが、
・自分のビジネスを宣伝して、お互いに応援しあえるセミナーと、
(参加したくなければ、堂々と断る力もつきます)
・宣伝禁止!
というセミナーのどちらが楽しいかと言えば、
僕の場合は、前者の方が楽しいし、
ビジネスセンスがあがるだろうなという気がしました。
というのは・・・・
ビジネスのセミナーなのに、
(主催者の気持ちもわからないでもないですが)
お互いに宣伝禁止!となると、
禁止されることって、
だいたい、人の迷惑をかけることとかですので、
心のどこかに、「商売って汚いもの」「迷惑をかけるもの」
というマインドが生まれてしまいそうな気がしています。
ということで、
「進行の妨げにならない範囲で、
どうぞお互いに宣伝してください。」
というセミナーや場所に参加していると、
「あっ、こんな気軽に自分の商品を紹介して
いいんだ!」
という気持ちに少しはなれるかもっ
と思いました。
人の役に立つものを販売しているのですから、
本来であれば、どんどん必要な方に届けるのが商売
というマインドが育ってくる気がしました。
終わり
追伸:
このポストカードも購入しました。
水着の女性が写っているので、
季節を問わず、男性の友達に送れそうです。
この記事へのコメントはありません。