閉じる
閉じる
閉じる
  1. 経営者の価値観と従業員の価値観
  2. トニー・ブザン先生ありがとうございました。
  3. 公園でこんな光景を見てしまった
  4. 子どもの作品展示会から感じたこと
  5. モデリング講座
  6. ベストセラー作家の大岩さんとお茶してきました
  7. 受講生さんへのフィードバック
  8. インプットとアウトプットと・・そして・・・
  9. U理論ワークショップに参加してきます
  10. 社員の能力をひきあげる指導 伊那食品工業の見学より
閉じる

学び続ける大人のためのブログ

インド編 決断力を高めるために私たちができること 3

こんばんは。

人材育成コンサルタントの杉浦です。

さて、

インドの方に質問をすると

迷うことなく
回答される事が、たびたびありました。

そこに、

明確で強い、
判断軸が存在していたからです

では、
その判断軸とは・・・・

IMG_0426

 インドの方のご家庭で
 教育やしつけについて
 教えていただきました。

 ◆本文の前に・・・・
 1.
 人材育成の具体的ステップを学べるセミナー
 5月16日 名古屋開催のお申し込みは・・・
 ⇒https://ntc-pro.net/archives/51987597.html

 6月10日 博多開催のお申し込みは・・・
 ⇒https://ntc-pro.net/archives/51991975.html

 2.
 ただいま、期間限定(5月いっぱいまで)
 個人コンサル(6か月)の受付を検討しています。

 最大で10万円の商品が売れるまでサポートします。

 という特典つきです。
  *メルマガ読者様から先行募集。限定3名までです。

で・・・・


ズバリ!

インドの方は、

強く明確な宗教観を軸に
人生の決断をしていました。

例えば、

「悩み事があったらどうしていますか?

日本ではひとりで悩んで苦しみ、

時には命を絶つ方もいます。

インドではどうなのでしょう?」

という質問をしました。

 以下の回答は、
 比較的裕福と思われる方の
 回答ですので、

 貧しくて、生活するのも大変な方は
 違うことを言うかもしれません。

「インド人だって迷うことはありますよ。

でも、何日もくよくよと迷うことはないですね」

 「どうしてそのようなことができるのですか?」

答えは神様だけが知っています。
迷ってもしょうがないです」

 「そうは言っても、悩みは起こりますよね」

「悩みや迷いがあれば、
すぐに、家族、親せき、ともだち、家族・・・

に相談して、解決策を聞きます。

ひとりで悩むことはあまりありません」

そのような回答をいただきました。

「悩みが起きたらどう解決したら
いいですか?」

と聞かれて、

「答えは神様が知っているから、
迷い続けてもしょうがない」

と答えられる日本人は少ないのでは
ないかと思います。

このような強い判断軸は、
組織においても、

あるといいだろうなーと
感じました。

社員さんが、

判断に迷った時に、

会社の理念やルールが明確に存在し
かつ、
浸透していれば、

誰もが迷わず、判断できるように
なります。

その判断軸に基づいて、
経営者や上司に相談することなく
(報告はするとしても)
自ら意思決定しれくれれば、

経営者や上司は
本来するべき仕事に集中できると
思います。

 *
 オリエンタルランド
 (ディズニーランド)
 
 理念:GIVE HAPPINESS
  や
  “4つの鍵”を参照してください 

杉浦

追伸1
昨日は、全国規模の会社の本社にお伺いし、
マネジメントとは何か?

について2時間ほど、
お話をお伺いしてきました。

営業についてもいろいろと
アドバイスをいただきましたので、

機会をみてまた紹介させていただきます。

追伸2
中野の本社を訪問してから、
千葉のクライアントさんの会社に向かいました。

有機野菜料理をいただき、
お腹いっぱいです。

ごちそうさまでした^^

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お問い合わせ:
mmsugiura(アットマーク)notice-g.com まで
お気軽にお問合せください。
 *アットマークを@に変換してご連絡ください。

フェイスブック:
 ⇒https://www.facebook.com/sugiura.motoshige

メールマガジン:

 ⇒https://ntc-pro.net/archives/51979117.html
   *登録された方には、
    「目の前の相手を動かすたったひとつの質問」を
    プレゼントしています。

セミナー開催日程一覧:
 ⇒https://ntc-pro.net/archives/51987369.html

サービス概要:
・社内勉強会の導入
 ⇒https://ntc-pro.net/archives/51986942.html

関連記事

  1. 弁護士法人 心(こころ)さんの訪問 2

  2. 人材育成に欠かせないこと(お手伝いより)

  3. 弁護士法人 心(こころ)さんの訪問 1

  4. 営業センスをあげる方法について

  5. 悩みが多い人と少ない人は、何が違うのか? 4

  6. 人材育成に悩んでいるのならまず、すべきことは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

カテゴリー

ページ上部へ戻る