閉じる
閉じる
閉じる
  1. 経営者の価値観と従業員の価値観
  2. トニー・ブザン先生ありがとうございました。
  3. 公園でこんな光景を見てしまった
  4. 子どもの作品展示会から感じたこと
  5. モデリング講座
  6. ベストセラー作家の大岩さんとお茶してきました
  7. 受講生さんへのフィードバック
  8. インプットとアウトプットと・・そして・・・
  9. U理論ワークショップに参加してきます
  10. 社員の能力をひきあげる指導 伊那食品工業の見学より
閉じる

学び続ける大人のためのブログ

企業内の人材育成にプロのプロモーションを導入するには?

おはようございます。
人材育成コンサルタントの杉浦です。

久しぶりに風邪をひきました。
鼻水ずるずるです。

さて、本日は、

CMやプロモーションのプロが行う仕掛けを
企業内に導入するというテーマです。

悩みを解決するてっとり早い方法は、
同業あるいは異業種が行っていることを、

真似させていただくことだと
思っています。

視点を変えて、見てみれば
身の回りにはヒントがあふれています。

世の中には、宝の山がたくさんある。

という気持ちで観てみれば、
本当に宝の山があると気づくと思います。

最初は小さな宝でも、
活用の仕方によっては、大きな宝になると
思います。

財宝

といっても・・・



同じコーチングスクール出身の友人の
メルマガの紹介です。

お名前は結城さん。

通信会社のセールス、マーケティング部門で、
雑誌、テレビCMのプロモーションなどを
17年間やっている、プロです。

結城さん(俳優のようなイケメン)は、

本当にやりたいことや“才能”を見つけるヒントを
メルマガで書かれているのですが、

自分の人生が冒険の旅のように思えて、
ついつい引き込まれてしまいます。

『本当の自分を発見するのに必要なのは、

●●●だけ。』

読んでいるだけでワクワクしてきます。

このCMやプロモーションのプロに、
企業内の人材育成をするにあたり、

プロモーションの考え方などを
取り入れて、

楽しくスキルアップしたり目標達成できないか?
ヒントをお聞きしたいと思っております。

許可をいただき、インタビューできましたら、
このブログやメルマガでも紹介させていただきますね。

結城さんのメルマガはこちら
https://48auto.biz/eijiroyuki/registp.php?pid=2

杉浦

追伸:
今から東京です。
そして、すぐに名古屋に戻り、哲学を学んできます。

関連記事

  1. 全国3位でした

  2. ショックを受けた話

  3. 僕は死にましぇん

  4. 亀田総合病院の見学の報告

  5. 真っ先にお皿を片付けることについて

  6. 悩みやストレスを減らす簡単な方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

カテゴリー

ページ上部へ戻る