受講生さんへのフィードバック
杉浦です。
現在行っている【学び方】塾の受講生さんからの
課題に対して、赤ペンをつけました。
赤ペンをつける目的は・・・
受講生さんとの関係を作る
⇒応援してますよ!という気持ちを伝えやすい
そして、
一番大切なのが、
「これで合っていますよ」「ここ違いますよ」
「このまま進めていってください」
というメッセージを伝えることです。
すごく大切なことなのですが、
私たちは、
新しく始めることに対しては、
自分の行動が合っているのか間違っているのかを
自分で判断することはできません。
ですから、
提出された課題に対して、赤ペンをつけて、
軌道修正をする必要があります。
これをしないと、
講座でお伝えしたことと全然違うことをして、
全く違う方向に進んでいるのに、
気づかないことがあります。
それでは結果がでるはずがありません。
セミナーや講座を受講して、
頑張っているけれど、成果が出ていない人は
もしかしたら、
教えられた事と違うことをしているのに
気づかず、
無駄な努力になっているかもしれませんね。
杉浦
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。