閉じる
閉じる
閉じる
  1. 経営者の価値観と従業員の価値観
  2. トニー・ブザン先生ありがとうございました。
  3. 公園でこんな光景を見てしまった
  4. 子どもの作品展示会から感じたこと
  5. モデリング講座
  6. ベストセラー作家の大岩さんとお茶してきました
  7. 受講生さんへのフィードバック
  8. インプットとアウトプットと・・そして・・・
  9. U理論ワークショップに参加してきます
  10. 社員の能力をひきあげる指導 伊那食品工業の見学より
閉じる

学び続ける大人のためのブログ

子どもの作品展示会から感じたこと

昨日、土曜日はこどもの作品展示会に
行ってきました。

 

普段は、学校の図工で作った作品や絵を
持って帰ってきて、

ちらっと見るだけなのですが、

この作品展示会は、体育館をいっぱい使い、
各学年ごとに、棚を用意して、

綺麗に展示されていました。

こどもたちからすれば、

このような形で展示される経験をすることで、
今後の図工の時は、

作品が体育館で綺麗に展示される事を想像しながら、
作るのかなと思いました。

このような場をセッティングしてくださった
先生たちに感謝感謝です。

担任の先生と校長先生にも、
お礼の言葉を伝えておきました。

いい時間でした。

杉浦

関連記事

  1. 社内のムードを活性化する仕組み?

  2. 信念の大切さ

  3. ヤーキース・ドットソンの法則

  4. BBQ IN オークひるがの

  5. ネット社会の怖さ(うつ病に対して無知であるのに知っている気になる…

  6. 「はい、今後意識します」という研修後の感想をよくいただきます。

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

カテゴリー

ページ上部へ戻る