閉じる
閉じる
閉じる
  1. 2023年11月3日に北斗会総会が開催されます
  2. 北斗会同窓会および学年同窓会申し込みページ
  3. 制服か私服かの選択が自由に
  4. 現在の岐阜北高校をバーチャル体験
  5. 令和5年北斗会総会および1993年卒業生学年同窓会詳細
  6. 保護中: 平成5年卒業幹事のページ
閉じる

1993年(平成5年)岐阜北高校卒業生のためのページ

2023年11月3日に北斗会総会が開催されます

私たちの母校、岐阜北高校では毎年北斗会総会(北斗会同窓会)が開かれています。
北斗会から送られてくる雑誌で「なんかやってるな~」と思った方もいると思います。

今年(2023年)は1993年(平成5年)卒業生が北斗会総会の幹事をする年のため、皆さんの元へ総会案内の葉書が届いていると思います。
(生徒会副会長だった千賀君が忙しい中案内を作ってくれました)
 *他、昭和47年、昭和58年、平成15年、平成25年、卒業生が幹事をしています。

10年前に北斗会総会と学年同窓会が開かれた時は、主にクラス幹事(各クラスから男女1名ずつ選ばれた同窓会運営をする代表者)だけが北斗会総会に参加しましたが、

今年は1993年卒業生が中心となって北斗会総会を盛り上げる年です。

仕事、家庭、人生・・・
色んな悩みや楽しみがあると思いますが、同級生同士だからこそ気張らずに話せることってありますよね。

10年前は学年同窓会だけ参加した人もこれまで同窓会に参加したことがない人も、北斗会総会から参加して美味しい食事を食べながら同級生同士の会話を楽しみませんか?
(学年ごとのテーブル席になる予定です)

「えっと・・・私は1993年卒業なのかな・・・?」

と思われた方。

昇平桜の大将の大西君が生徒会長で千賀時計店の千賀君が副会長の学年です。

白スリッパ、いとじゅう、篠田先生、谷口先生・・・という言葉にピンときたら間違いなくあなたは1993年卒業生です。

クラス幹事の多くが北斗会総会から参加しますので、「参加して楽しめるかな?」と心配な方もクラス幹事が「よく来てくれたね~~~」とあなたとの再会を楽しみにお待ちしております。

会場や開始時刻などはこちらからご確認ください。

同窓会参加申し込みフォームはこちら

お願い
北斗会が住所を把握できていないため、同窓会の案内が届いていない同級生が数十人います。
繋がっている北高同級生がいる方は、「同窓会の案内届いた?クラスLINEあるよ~」などと同窓会についてお知らせお願いします。

また、こちらからでも構いませんし北斗会事務局へ連絡していただいても構いません。
北斗会からの案内が届く住所をお伝えいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

関連記事

  1. 制服か私服かの選択が自由に

  2. 現在の岐阜北高校をバーチャル体験

  3. 保護中: 平成5年卒業幹事のページ

  4. 北斗会同窓会および学年同窓会申し込みページ

  5. 令和5年北斗会総会および1993年卒業生学年同窓会詳細

カテゴリー

ページ上部へ戻る